足球即时比分_365体育直播¥球探网

图片

グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


学部?大学院

情報システム学科 電気電子専攻


  • 工学部
  • 情報システム学科

Electrical and Electronic Course
電気電子専攻

学びの特徴

技術の発展、そして未来を支えるエンジニアに

身のまわりにある工業製品からインフラとして社会基盤を支える交通機関、建築物に至るまで電気?電子機器が使われています。さらには理学や医学、農学、建築学、経営学などさまざまな分野で電気?電子の技術は活用されています。
電気電子専攻では、あらゆる産業分野の未来を支える電気電子系エンジニアを育成します。

学びのポイント

Point1

電気電子技術と産業との
結びつきを意識しながら学ぶ

電気自動車やAIロボットのハードウェア、インターネットのインフラは、電気電子技術が支えています。 本専攻では、電気工学系の電力?エネルギー、電子工学系の半導体素子?組み込み技術を含む電気、および電子回路と有線無線通信などを幅広く学修します。

Point2

カリキュラムの資格試験対策講座で、効率よく勉強が可能

卒業後に即戦力として活躍するために、資格取得対策にも力を入れています。本学本専攻は電気主任技術者認定校で、在学中に所定の科目を履修した後に1年間の実務経験を積むと、第三種電気主任技術者への免許交付申請が可能になります。試験対策講座として、指導経験豊富な教員による演習科目も設置。資格取得をバックアップします。

Point3