足球即时比分_365体育直播¥球探网

图片

グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


入試情報

工学部 情報システム学科 サマースクール


情報システム学科

IT専攻
AI専攻
自動運転専攻
電気電子専攻
参加日及び、17コース(A?Q)の中から1コースを選択してご参加ください。(複数日の参加も可能です。)
本サマースクール受講者は、総合型選抜において情報システム学科を受験する場合、総合型選抜での課題審査が免除されます。

プログラミング

日  程 6/22(日) 7/20(日) 8/17(日) 9/13(土) 9/28(日)
申込締切 6/16(月) 7/14(月) 8/11(月) 9/8(月) 9/22(月)
シューティングゲーム? プログラミング
パズルのプログラミング
C Python で数学の問題を解いてみよう
ゲームエンジンでプログラミング
E プログラミングでデータを
分析、可視化してみよう
Pythonで学ぶ情報セキュリティ技術

A.シューティングゲーム?プログラミング

<該当する専攻> ◎ IT専攻 ○AI専攻 ○自動運転専攻
自機の位置は「変数」で、敵の動きは「関数」で、当たり判定は数学で…。シューティングゲームには、プログラミングに必要なエッセンスがたっぷり。「こう変えればこう動くかな?」的な、習うより慣れろ作戦でこれらを学びましょう。
定員 48名

B.パズルのプログラミング

<該当する専攻> ◎ AI専攻 ○IT専攻
パズルゲームのプログラミングを通してアルゴリズムの考え方に触れましょう。
定員 8名

C.Python で数学の問題を解いてみよう

<該当する専攻> ◎ AI専攻
AIなどで注目されるプログラミング言語「Python」を使って高校までの数学の問題をコンピュータを使って解いてみましょう。
定員 10名

D.ゲームエンジンでプログラミング

<該当する専攻> ◎ IT専攻 ○AI専攻
ゲームエンジンの一つであるUnityを用いて簡単なゲームを作成しながら、プログラミングを学びます。こうしたいというアイデアをプログラムという形にする楽しさを、是非体験しましょう。
定員 10名

プログラミングでデータを分析、可視化してみよう

<該当する専攻> ◎ IT専攻 ○AI専攻
オープンデータを利用して、プログラミングによりデータ分析をしたり、データを地図上で可視化したりしてその結果を解釈するデータサイエンスの基礎を学びます。
これらの知識?技能は、高校における探究活動の成果発表に役立てられますよ。
定員 10名

ネットワーク

日  程 6/22(日) 7/20(日) 8/17(日) 9/13(土) 9/28(日)
申込締切 6/16(月) 7/14(月) 8/11(月) 9/8(月) 9/22(月)
G ネットワークプログラミングを体験しよう

G.ネットワークプログラミングを体験しよう

<該当する専攻> ◎ IT専攻 ○AI専攻
インターネットサービスの基礎となっているネットワークプログラミング技法を学びます。ネットワークを通じたインタラクティブなコンテンツ作成も行います。
定員 4名

マルチメディア

日  程 6/22(日) 7/20(日) 8/17(日) 9/13(土) 9/28(日)
申込締切 6/16(月) 7/14(月) 8/11(月) 9/8(月) 9/22(月)
3D グラフィックを描こう

G.3D グラフィックを描こう

<該当する専攻> ◎ IT専攻 ○AI専攻
メタセコイヤを使って、3Dグラフィックを描きます。自由な発想で仮想空間にロボットを描いてみましょう。
定員 10名

人工知能?AI?自動運転

日  程 6/22(日) 7/20(日) 8/17(日) 9/13(土) 9/28(日)
申込締切 6/16(月) 7/14(月) 8/11(月) 9/8(月) 9/22(月)
I AIによる自動運転車について